造船所で客船内浴槽リニューアル工事 広島 去年に引き続き広島の造船所でメンテナンス、リニューアルの為、ドック入りしている客船内での浴槽塗装工事です。 こんな感じのを9部屋施工。 工期4日頂いて2人で3日で何とか完了。 この船での作業はとても大変です。 ドック入りのたびに入門許可手続き。 早く行かねば駐車場無くなる。 陸から船まで階段。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月06日 続きを読むread more
ユニットバスの全体塗装 高砂市 はめ込み浴槽のユニットバスです。 浴槽は交換できそうに見えますが、 これはもう物がないしできません。 塗装で再生がグッドです。 全体塗装します。 浴槽、足付け研磨入れたところ、繊維が出てしまいザラザラに。 研磨紙番手を360番に変えてもザラザラに。 仕方がないので浴槽だけ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
ユニットバス塗り替え工事 福知山市 京都府福知山市でのユニットバス塗装です。 前に塗られてたものです。 腰下の剥がれが目立ちます。 ローラー、刷毛等で塗った様です。 塗り肌に泡を結構噛んでおり吹き付けと比べると仕上がりはかなり落ちます。ぼってりもさっとした感じ。 バスタブも簡単に削れます。 腰下を重点的にはがして行きます。 全体再塗装。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月25日 続きを読むread more
在来浴室をユニットバス風に改修工事 兵庫県小野市 在来式をユニット風にリニューアルします。 天井壁パネル、浴槽塗装、床バスナリアルデザインシートにより施工して行きます。 浴槽塗装仕上げ。 棚も塗装。 職人さん中々手間取ったようで4日かかりました。 お疲れ様でございました。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuch… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月23日 続きを読むread more
ポリ浴槽割れ補修塗装工事 神戸市北区鈴蘭台アパート アパート浴槽、2部屋施工どちらも割れてます。 まずはこれ。 2か所 テープを貼ってしのいでいたようです。剥がすとFRPライニングしてありましたが、除去します。 再び、FRP処理します。 塗装で再生。 もう一つ。 前に住まわれてた入居者様でしょうか? ライニングの打ちっぱなしです。 このまま使… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 続きを読むread more
香川県マンション、ハイツで浴室塗装。三豊市、観音寺市 ユニットバス、ハーフ塗装です。 浴槽から続いてる床全体までの部分。これもハーフパンと分類します。 天井壁は、洗い屋が入るそうなのでこの状態。 ハーフパン塗装しております。(洗い場床はシート施工。) もう1件、少し離れたところにあるマンション浴室。 これを3点式(ワンユニット内に、浴槽、洗面、便器があるも… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月04日 続きを読むread more
FRP浴槽底割れ補修塗装 徳島市 徳島のファッションホテル様客室浴槽の底が割れているのを直しに行きました。 前に他業者さんに塗られていた浴槽です。 劣化の為、底が割れてます。その他細かな亀裂、チッピングも入ってました。 底全体塗料を落としてライニング。 下地処理後、浴槽全体を再塗装。 3日かかるかもでしたが2日で何とか終わりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月27日 続きを読むread more
ユニットバスの全体塗装 姫路 マンションのユニットバスを塗装でお安くリニューアル。 壁の腐食を巾木処理してありました。 さてさて、塗ってゆきぽよ。 最後床はバスナシリーズで、 よみがえりました。 全体図 徐々に徐々に日が長くなってきてます。 けどまだまだ寒さは続きます。 3月ぐらいまでに積雪あるのでしょうか… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
天井パネル、浴槽塗装、床シート工事 播磨町 浴室内工事。パネル、塗装、シート各パーツ別工事です。 ざらつきの出た天井材。汚れ、カビが付きやすくなります。 新しくパネルを貼り付けます。 表面がツルツルなので汚れ、カビが付きにくくなります。 天井が綺麗となんか気分もスッキリ! お次は床です。 タイル床、目地痩せ、目地に入り込む汚れ、冬場は冷たいですね。 マッ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
ユニットバスフル塗装(床シート)工事 姫路 今年最後の仕事です。 元は、全体白ですがやはり白がいいということでホワイト塗装。(写真現場状態、ゴチャゴチャしております(>_<)。) 全体的にこうなりました。 グレーに見えますが、BNR3301白です。 工事は、30日、31日。 30日は大寒波が来ると言う"(-""-)"。… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
ユニットバス・浴槽、カウンター塗装 播磨町 加古郡播磨町でのユニットバス塗装工事です。 もういきなり塗る段階の写真です。 アフター。 バスタブ+カウンターのみ白に塗装。 年末は寒波到来と言いますが,ウメウチ技研は、12月31日まで仕事です。 その日の工事は、ユニットバスを白に全塗装。 屋外も白、は勘弁してください。m(__)m 浴槽塗装はウメ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
ホーロー浴槽の錆を部分補修 高砂市 ホーロー浴槽には錆が出ます。 水廻りに鉄を使うと出るのが宿命です。 あらゆる手を使って処理して行きます。 凸凹をパテ調整。 部分塗装。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuchi-giken.com トラックバック:0 コメント:0 2020年12月20日 続きを読むread more
アクリル浴槽塗装工事 加東市 加東市と言うと何があるかご存知でしょうか? おそらくそれ何処? ていう人が多いと思います。 播州ラーメンのメッカ? 闘龍灘?見てがっかりの人も多いでしょう.激しい雨降り後に行くといいですよ。 東条湖ランド 播磨中央公園、清水寺、神戸ナンバー、ウメウチ技研?それはさておきいいとこいっぱいあります。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月19日 続きを読むread more
ユニットバスの全塗装 尼崎市 ユニットバスの全体塗装と床バスナシート貼工事です。 ユニットバスで定番色、クリーム系の色。 浴槽塗装と床シートで変化をつけます。 シート貼り付け。 バスタブはシックにグレー系。 天井壁はクリーム系にてリニューアル塗装。 そしてもう1室。 同じように再生。床シートは別色。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
洗濯機スペース給排水新設工事 播磨町 前回浴槽補修塗装させて頂いたご家庭の工事です。 洗濯機設置場に給排水の設備がなく、浴室からホースで引いており排水もドア開けて出していました。 とにかく不便。ということで、 上給水口、 下排水口を開けて、 浴室側、水道口からつなぎ 取付完了。 洗濯機側、 上下。 後は洗濯機本体… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月08日 続きを読むread more
香川県高松市でホーロー浴槽塗装工事 高松市の戸建浴室内ホーロー浴槽。 汚れと錆が出ております。 怪しいパテ痕が。 取るとかけ部分錆とひび割れ。その他も有。 排水口廻りは汚れ。 洗浄エッチング処理します。 結構きれいサッパリ。 ダメージ補修と防錆プライマー処理を行い。 塗装。 終了。工期は3日 宿泊ホテルは、高松市には多いですね。… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月27日 続きを読むread more
ユニットバス内部分リニューアル(浴槽、床)神戸市 ユニットバス内の浴槽と床その立ち上がりの壁腐食処理工事です。 洗い場床にシートを貼り付けます。壁と床の周り縁及び立ち上がりは、巾木&塗装仕上げ。 浴槽は塗装。 2日の工程です。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuchi-giken.com トラックバック:0 コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
アクリル・人造大理石の気泡処理塗装 姫路 アクリル系で良く起こるのが、泡、ブリスター、気泡。 これが発生するのは、製造工程での硬化不良、奥に気泡がある、熱と水による現象。 様々言われてます。 これお直すのは腰が引けます。 アップで見ると、 バーン!! 気泡をつぶしてゆくのはほぼ不可能。 気泡の中には水が溜まってます。 そんなところにライニングを入れて… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月18日 続きを読むread more
錆の出たホーロー浴槽の補修塗装工事 神戸市 錆の出たホーロー。 排水口周りからもよく出ています。 部分修繕ということで、 錆を削りエポキシパテ打ち。 これで終わりだったのですが後日☎があり、「また錆が出てきた!」ので浴槽全体塗装してとご連絡受け。 行ってみると錆は再発しておらず、一安心。(まだ施工してから3週間ちょい程。) 今度はさらに… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月10日 続きを読むread more
そこの割れた浴槽の修理 加西市 兵庫県加西市で浴槽の工事です。 ガラス繊維ライニングします。 表面処理後、トップコート塗布。 出来上がり。 加西市は加東市の隣なので近いのでいいです。 まあ、弊社施工は全国!!範囲が広すぎですね。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuchi-giken.com トラックバック:0 コメント:0 2020年11月04日 続きを読むread more
ひび割れだらけの浴槽修理塗装 京都府福知山 京都府福知山のマンション浴槽の補修塗装です。 中はヒビだらけ。 ガラスライニングを行い補強。 表面を整えます。 塗装で再生。 ライニング工事は疲れます。 ところで、 福知山市は明智光秀と関連があり、麒麟が来る。の関係で華やいでるようでした。 途中福知山城が見えました。 寄ろう… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月01日 続きを読むread more
在来浴室のポリ浴槽塗装と床シート工事 倉敷市 岡山県倉敷市で浴槽塗装&床バスナシート工事です。 浴槽上部、喫水線(水面)から上がなぜか変色。 塗装で再生。床はバスナシート。 倉敷市、泊まった方が安いので1泊。 2,300円。 駐車場ないので近くで1,530円。これは! でも合計3,830円 安ーぅ。 そしてgoto券1,000円ホテルからいただき。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月23日 続きを読むread more
アクリル浴槽塗装工事 明石市、三木市 アクリル浴槽の塗装。 アクリル浴槽にも様々な種類があるようで、問題なく足付けできるのと、 硬くてなかなか足付けサンディングがしにくいものがあります。 今回のはしにくい方でした。 中々削れない。 何とか塗装。 こいつも手ごわい。 何とか塗装。 塗装の前処理には、まず足付け。 表面をざら… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月15日 続きを読むread more
ホーロー浴槽塗装工事 長崎県平戸市 長崎県平戸市で、ホーロー浴槽の塗装工事です。 よくあるタイプ。紺色系のホーローバスタブ。 濃い色は、汚れが目立ちにくいという人もいますが、色の変色が出ると目立ちます。 中間にプライマーいっといて、 色番号25‐90Aで塗装。 工事日は台風の影響で暴風。雨がないのが良かったです。 しかし海沿いなので、飛… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月11日 続きを読むread more
ステンレス浴槽塗装と床バスナシート工事 神戸市垂水区 在来式のステンレス浴槽とタイル床のバスナシート工事です。 少し浴室のイメージが変わりました。 カラン交換と不要なカランを取り外し目隠し。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuchi-giken.com トラックバック:0 コメント:0 2020年10月06日 続きを読むread more
浴槽全体的に入ったひび割れを直す 神戸市灘区 まだまだ暑さ厳しいながらさすがに少しマシになったような、ないような。 この暑さの中、FRP浴槽内面にガラスクロス処理作業です。 こんなヒビが、全体的に。 (助けてくれ)心の声。 ペタペタ、ガリゴリ、サッサッ、プシューで出来上がり。 施主様薄いピンクが良いとのことでええころ見切り入れて塗装です。 違和感全く… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月30日 続きを読むread more
ホーロー浴槽再塗装・浴室床シート貼り工事 静岡ホテル ホーロー浴槽再塗装と浴室床バスナリアルデザインシシート貼り工事です。 塗装をはがして行きます。 元は黒のホーロー浴槽です。ホテル関係ではよく見るタイプの浴槽です。 中間にプライマー入れてあります。 白に再塗装。 洗い場床は、バスナリアルデザインシート貼り付け工事です。 もう1室。 2部屋共に… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月21日 続きを読むread more
3点式ユニットバス 格安 リニューアル工事 大阪市北区 バスタブ、トイレ、洗面化粧台が一室に収まっている状態のユニット。3点式ユニットバス。 やはり一室集中は汚れやすい、というより掃除がしにくいといった方が良いようです。 これも空間利用ですが、それだけに余計清潔感が求められる空間でもありますね。 映像の関係で焼けたように写ってます。 リニューア… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
低コスト空き家対策 浴室塗装リフォーム 三木市志染町 金物の町三木市での浴室・ユニットバス塗装です。 恐ろしいほどに汚れてました。 ヤニ、カビ、ゴキの糞、水垢その他諸々。 こんな状態のものこそ、浴室塗装の出番でござんす。 浴槽ピカピカ。 天井ピカピカ。 洗い場もピカピカ。 もちろん、全部ピカピカです。 若手のエースО君です。 サーファー… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more
ホーロー浴槽の再塗装工事 神戸市西区 10年ほど前に近くの業者に塗ってもらったという浴槽。 剥がれが進んでいます。 旧塗膜はすべて剥離します。 再下地調整。 この後エポキシプライマー塗布。(写真はなし。) 再生塗装。 ホーローにしろ何にしろ浴槽塗装は難しいところがあります。 弊社施工なら完璧です!。 とは言いません。 浴槽に… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月25日 続きを読むread more