造船所で客船内浴槽リニューアル工事 広島 去年に引き続き広島の造船所でメンテナンス、リニューアルの為、ドック入りしている客船内での浴槽塗装工事です。 こんな感じのを9部屋施工。 工期4日頂いて2人で3日で何とか完了。 この船での作業はとても大変です。 ドック入りのたびに入門許可手続き。 早く行かねば駐車場無くなる。 陸から船まで階段。 … 気持玉(0) 2021年03月06日 仕事 続きを読むread more
ユニットバスの全体塗装 高砂市 はめ込み浴槽のユニットバスです。 浴槽は交換できそうに見えますが、 これはもう物がないしできません。 塗装で再生がグッドです。 全体塗装します。 浴槽、足付け研磨入れたところ、繊維が出てしまいザラザラに。 研磨紙番手を360番に変えてもザラザラに。 仕方がないので浴槽だけ… 気持玉(0) 2021年02月27日 仕事 続きを読むread more
ユニットバス塗り替え工事 福知山市 京都府福知山市でのユニットバス塗装です。 前に塗られてたものです。 腰下の剥がれが目立ちます。 ローラー、刷毛等で塗った様です。 塗り肌に泡を結構噛んでおり吹き付けと比べると仕上がりはかなり落ちます。ぼってりもさっとした感じ。 バスタブも簡単に削れます。 腰下を重点的にはがして行きます。 全体再塗装。 … 気持玉(0) 2021年02月25日 仕事 続きを読むread more
在来浴室をユニットバス風に改修工事 兵庫県小野市 在来式をユニット風にリニューアルします。 天井壁パネル、浴槽塗装、床バスナリアルデザインシートにより施工して行きます。 浴槽塗装仕上げ。 棚も塗装。 職人さん中々手間取ったようで4日かかりました。 お疲れ様でございました。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuch… 気持玉(0) 2021年02月23日 仕事 続きを読むread more
錆サビのホーロー浴槽補修塗装工事と、浴室床シート。神戸市 凄く錆びてます。 錆による穴開きかけ及び穴も開いてます。 まず洗浄します。 とりあえず錆の進行を止める処理します。(といっても長期にみれば止まりません。 補修を行いさらにサビ変換プライマー(赤さびを黒錆に。)処理。(錆穴補修写真撮り忘れ。) この時点でオーナー様 スゲー!! と感動しておりました。 そしてトップコ… 気持玉(0) 2021年02月20日 続きを読むread more
ステンレス浴槽塗装、床シート工法 加古川市 ステンレス浴槽の塗装。 リニューアル。 完成図。 浴槽は基材に追随性の良いシリコン系樹脂塗料を吹き付け。 床は、東リ・バスナシリーズシートです。 暖かい日が続いておりますが、3月いっぱいはスタッドレスタイヤ装着です。 いつどこに現場が入るかわからないので。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://ww… 気持玉(0) 2021年02月15日 続きを読むread more
ポリ浴槽割れ補修塗装工事 神戸市北区鈴蘭台アパート アパート浴槽、2部屋施工どちらも割れてます。 まずはこれ。 2か所 テープを貼ってしのいでいたようです。剥がすとFRPライニングしてありましたが、除去します。 再び、FRP処理します。 塗装で再生。 もう一つ。 前に住まわれてた入居者様でしょうか? ライニングの打ちっぱなしです。 このまま使… 気持玉(0) 2021年02月11日 仕事 続きを読むread more
割れた浴槽を直します。神戸市東灘区 浴槽の腹の部分?に縦亀裂。 立て割れ。 この部分、フランジといいます。 当初報告を受けてたのがこの2か所。 ところが、背の部分に怪しい亀裂が3個。 全部で3か所ありました。 こういうのは実際は入って見ないとわからないことがあります。 割れはすべてライニングで補修します。 同色系で吹き付け塗装。 … 気持玉(0) 2021年02月07日 続きを読むread more
香川県マンション、ハイツで浴室塗装。三豊市、観音寺市 ユニットバス、ハーフ塗装です。 浴槽から続いてる床全体までの部分。これもハーフパンと分類します。 天井壁は、洗い屋が入るそうなのでこの状態。 ハーフパン塗装しております。(洗い場床はシート施工。) もう1件、少し離れたところにあるマンション浴室。 これを3点式(ワンユニット内に、浴槽、洗面、便器があるも… 気持玉(0) 2021年02月04日 仕事 リフォーム 浴室 続きを読むread more
FRP浴槽底割れ補修塗装 徳島市 徳島のファッションホテル様客室浴槽の底が割れているのを直しに行きました。 前に他業者さんに塗られていた浴槽です。 劣化の為、底が割れてます。その他細かな亀裂、チッピングも入ってました。 底全体塗料を落としてライニング。 下地処理後、浴槽全体を再塗装。 3日かかるかもでしたが2日で何とか終わりました。 … 気持玉(0) 2021年01月27日 仕事 続きを読むread more
ユニットバスの全体塗装 姫路 マンションのユニットバスを塗装でお安くリニューアル。 壁の腐食を巾木処理してありました。 さてさて、塗ってゆきぽよ。 最後床はバスナシリーズで、 よみがえりました。 全体図 徐々に徐々に日が長くなってきてます。 けどまだまだ寒さは続きます。 3月ぐらいまでに積雪あるのでしょうか… 気持玉(0) 2021年01月26日 仕事 リフォーム 日常 続きを読むread more
ホーロー浴槽塗装工事 山口県山口市 新山口駅から数分のところにあるリフォーム現場のホーロー浴槽の塗装工事です。 施主様このサイズのホーローが無いし、やはり入替は高いし、お気に入りということで元請け様にご相談。 ネット検索でウメウチ技研に白羽の矢?が立ったみたい。(^'^) 表面荒れ荒れ、そこにグリーンベルトのお汚れ、なんか茶色いのはなんざんす? … 気持玉(0) 2021年01月23日 続きを読むread more
天井パネル、浴槽塗装、床シート工事 播磨町 浴室内工事。パネル、塗装、シート各パーツ別工事です。 ざらつきの出た天井材。汚れ、カビが付きやすくなります。 新しくパネルを貼り付けます。 表面がツルツルなので汚れ、カビが付きにくくなります。 天井が綺麗となんか気分もスッキリ! お次は床です。 タイル床、目地痩せ、目地に入り込む汚れ、冬場は冷たいですね。 マッ… 気持玉(0) 2021年01月16日 仕事 リフォーム 日常 続きを読むread more
frp浴槽塗装とホーロー洗面ボール補修塗装工事 西宮~東灘区 FRP浴槽の塗装。西宮名塩です。 しっかりと汚れてます。 塗装で再生。 これは、東灘区での洗面ボール補修塗装後です。 ホーロー製で円形状の欠けがあり、補修を入れて塗ってます。 ところで、最近私の甥っ子が次の就職決まるまで、ちょくちょくアルバイトに来ています。 その甥っ子、かなり昔映画 クローズド(東出さん… 気持玉(0) 2021年01月14日 続きを読むread more
ユニットバスフル塗装(床シート)工事 姫路 今年最後の仕事です。 元は、全体白ですがやはり白がいいということでホワイト塗装。(写真現場状態、ゴチャゴチャしております(>_<)。) 全体的にこうなりました。 グレーに見えますが、BNR3301白です。 工事は、30日、31日。 30日は大寒波が来ると言う"(-""-)"。… 気持玉(0) 2020年12月31日 仕事 続きを読むread more
ユニットバス・浴槽、カウンター塗装 播磨町 加古郡播磨町でのユニットバス塗装工事です。 もういきなり塗る段階の写真です。 アフター。 バスタブ+カウンターのみ白に塗装。 年末は寒波到来と言いますが,ウメウチ技研は、12月31日まで仕事です。 その日の工事は、ユニットバスを白に全塗装。 屋外も白、は勘弁してください。m(__)m 浴槽塗装はウメ… 気持玉(0) 2020年12月29日 仕事 続きを読むread more
ホーロー浴槽の錆を部分補修 高砂市 ホーロー浴槽には錆が出ます。 水廻りに鉄を使うと出るのが宿命です。 あらゆる手を使って処理して行きます。 凸凹をパテ調整。 部分塗装。 浴槽塗装はウメウチ技研 http://www.umeuchi-giken.com 気持玉(0) 2020年12月20日 仕事 続きを読むread more
アクリル浴槽塗装工事 加東市 加東市と言うと何があるかご存知でしょうか? おそらくそれ何処? ていう人が多いと思います。 播州ラーメンのメッカ? 闘龍灘?見てがっかりの人も多いでしょう.激しい雨降り後に行くといいですよ。 東条湖ランド 播磨中央公園、清水寺、神戸ナンバー、ウメウチ技研?それはさておきいいとこいっぱいあります。 … 気持玉(0) 2020年12月19日 仕事 続きを読むread more
ユニットバスの全塗装 尼崎市 ユニットバスの全体塗装と床バスナシート貼工事です。 ユニットバスで定番色、クリーム系の色。 浴槽塗装と床シートで変化をつけます。 シート貼り付け。 バスタブはシックにグレー系。 天井壁はクリーム系にてリニューアル塗装。 そしてもう1室。 同じように再生。床シートは別色。 … 気持玉(0) 2020年12月16日 仕事 続きを読むread more
洗濯機スペース給排水新設工事 播磨町 前回浴槽補修塗装させて頂いたご家庭の工事です。 洗濯機設置場に給排水の設備がなく、浴室からホースで引いており排水もドア開けて出していました。 とにかく不便。ということで、 上給水口、 下排水口を開けて、 浴室側、水道口からつなぎ 取付完了。 洗濯機側、 上下。 後は洗濯機本体… 気持玉(0) 2020年12月08日 仕事 続きを読むread more